土嚢袋の性能比較

従来の土嚢と「ダッシュバッグ」を比較

株式会社キーストンが製造・販売を行う「ダッシュバッグ」は、吸水することで短時間で膨張する画期的な土嚢袋(土のう袋)です。

こちらのページでは、土砂を詰めて使う一般的な土嚢とダッシュバッグの性能・コストの比較表を掲載しています。

注文検討の際のご参考になさってください。

性能比較

一般的な土のう ダッシュバッグ
準備 土砂・工具が必要 用具は不要
運搬 土砂の運搬をするため、ダンプカーやショベルカーなどの特殊車両や重機が必要 吸水前は薄型・軽量(厚さ8mm・重量400g)のため、特殊車両や重機は不要
迅速性 土砂の詰め込み作業に時間がかかる。初期対応に遅れが出る可能性も 詰め込み作業は不要。水に浸して5分間で15kgまで膨張するため、迅速に初期対応が可能
後処理 土砂を取り出し廃棄する処理作業が必要で非常に手間がかかる 塩化カルシウムの場合は、塩化カルシウム溶液に浸して脱水させ、天日干しにするだけ
天日干しの場合、2週間程度で使用前の状態に戻ります。

コスト比較

※4.5t分(ダッシュバッグ300袋分=土のう113袋分)の土のうを設置する場合のコスト計算
※必要人数は官公庁の歩掛表により試算しています
(土のうは1袋40kgで試算。歩掛表:日当¥18,000 8時間労働 2人1組により1日100袋製造とする)

従来の土のう ダッシュバッグ
土砂費用
及び運搬費用
¥37,500/t × 4.5(t)
= ¥168,750
不要
必要な用具 土のう袋×113袋
大量の土砂・ショベルカーなど
ダッシュバッグ×300袋
土のう袋費用 1袋¥20で計算
¥20 × 113袋 = ¥2,260
¥240,000
必要人数 12名 4名
人件費
(日当\18,000)
¥18,000×12名=¥216,000 ¥18,000×4名=¥72,000
合計 ¥387,010 ¥312,000
合計比率 1 0.806

従来の土のう

ダッシュバッグ

ダッシュバッグがおすすめです

上記表から分かるように、「ダッシュバッグ」は、一般的な土嚢に比べて手間いらずで迅速に対応可能。

緊急時に大切な財産や人命を守ります。

さらに、準備に要する人件費を少なくできるため、数が増すほどにコスト面でも優れるのも大きな特長。

地方自治体や企業様で土嚢を大量導入するなら、ダッシュバッグが断然おすすめです。

ページトップ